就業規則

イースリーパートナーズ社労士事務所
大阪府高槻市城北町2丁目5-12 ワイイーケイビル2-B号
電話:072-668-1417
就業規則作成の際のサービス
■残業時間削減等労働時間対策■
一緒に残業時間削減等の、
ご相談・ご提案させていただきます。

■就業規則の無料相談■
行政に相談できないこと、従業員に聴かれたくないこと。
社会保険労務士が無料相談に応じます。

■同一労働同一賃金対応セミナー■
令和2年1月20日(水)に滋賀県大津市でセミナー開催します
定期的に就業規則や労働時間等のセミナーを開いておりますのでぜひお越しください
就業規則セミナー
病院、医療法人の就業規則訪問介護、登録ヘルパーの就業規則IT、派遣業の就業規則その他の業種の就業規則
イースリーパートナーズ社労士事務所が作成する就業規則の方向性や考え方、解決方法です。
労働時間、残業代

・自分の会社にあった労働時間制度を
 企画して就業規則に記載したい
・時間外残業代をまったく支払っていない
・労働時間を計算していない
・職種がたくさんあり一律に労働時間
 決められない
・自己申告制にしているが問題ないか
解雇 懲戒解雇

・問題社員にやめてもらいたい
・問題社員を処罰したい
・リストラしたい
・解雇は無効だと言われているので
 何とかしたい
・退職金を支払いたくない
・試用期間中の社員を辞めさせたい
配置転換 出向 転籍

・勤務地の変更を行ったら権利の濫用
 だと言われる
・職種の変更を行ったら権利の濫用
 だと言われる
・就業規則に転籍させる旨記載して
 あるのに拒否される
・M&Aを視野に入れて、円滑に行く
 ように今から準備したい
管理監督者

・管理監督者が有効になるような就業規
 則への規定の仕方がわからない
・管理監督者を適正に就業規則に
 表示したい
・できるだけ有効になるように
 就業規則へ根拠づけたい
休職 (うつ病)

・休職期間を変更したい
・たびたびおかしな行動をとるので休職
 にしたい
・私傷病か業務上かはっきりしない
・医師の診断書の提出について規定する
 のは大丈夫か
・元に職務に復帰できないときは辞めて
 もらいたい
・医師の診断書がいい加減だ
振替休日 代休

・振替休日や代休がたまって取れて
 おらず就業規則と運用が違う
・どちらの制度を採用した方がよいか
 わからず、就業規則には代休も振替休日も規定してある
・振替休日及び代休を与えた社員には、
 割増賃金を支払っていない
事業場外みなし労働時間制

・外勤社員の労働時間を計算していない
・内勤と外勤が入り乱れている
・我が社の就業規則の規定で
 大丈夫だろうか
・通常必要とされる労働時間労働した者とみなす場合は注意が必要

退職 定年 再雇用

・定年と継続雇用の関係を制度として
 確立させたい
・定年になった者のうち、再雇用したく
 ない者がいる
・急に会社に来なくなり連絡が取れない
 者を退職扱いにしたい
・競業避止を就業規則に定めたい
・引き継ぎを適正に行ってもらいたい
在宅勤務(テレワーク)規定

・導入するには就業規則に何を規定したらいいのか
 わからない
・労働時間の管理をどうするのか、また、
 どのような方法があるのかわからない
・費用負担をどうすればよいかわから
 ない
・手続をどうすればよいかわからない
セクハラ規定

・使用者責任は大丈夫。
・職場環境配慮義務とは何をすれば
 よいのか
・就業規則に何を規定すれば良いのか
有給休暇

・社員旅行や大型連休に有給休暇を
 使ってもらいたい
・有給休暇を買い取りたい
・退職する社員がまとめて有給休暇を
 請求するのでそれを阻止したい
・入社の度に全社員有給管理するのは
 大変なので、一元管理したい
・これらのための就業規則の記載方法は
パートタイマー 契約社員

・パート就業規則を作成していない
・パートはすぐに辞めさすことができる
・契約期間が終われば辞めてもらおうと
 考えている
・正社員と同じ仕事をしている(同視すべきパートタイマー)
・契約期間更新と雇止めの理由
・更新手続を確立したい
自社の就業規則は魂を込めてひとつひとつ作り上げるものです!
本から引用した就業規則 本や書籍の就業規則は大企業向けの一般的な就業規則です。
  • 従業員数が10名の会社に「休職制度」が必要でしょうか?
  • 成長産業であれば、人員の確保措置等も考えて作成されていますか?
  • 成熟産業であれば、人員削減等も視野に入れて作成されていますか?
インターネットや他の会社の
就業規則
  • インターネットの就業規則は必要最小限のことだけ記載されていませんか?
  • 法的には十分ですか?
  • 自分の会社の労働契約である就業規則を他社の就業規則をそのまま運用して大丈夫ですか?
  • 他社の就業規則はどのように作成されたのでしょうか?
メディア情報
イースリーパートナーズ社労士事務所では
各種メディア媒体での労務問題の提起、
解決方法の紹介などの出演も行っております。


お電話でのお問合せ
イースリーパートナーズ社労士事務所 TEL:072-668-1417
メールでのお問い合わせはコチラ

就業規則の作成やご相談なら、大阪のイースリーパートナーズ社労士事務所へ

京都・大阪で実績のある社会保険労務士が、経営者の視点で就業規則の作成・変更・見直しをお手伝いいたします。就業規則の他、社会保険労務士業務につきましても、「業務内容と価格の明確化」により安心して ご提携していただけるようになっています。私たちは、「人事と労務に関する問題を高度な専門的知識により解決することによって、 お客様に安心を与えること」を使命に、クライアント様と一体となって取りくんでおります。就業規則の作成・ご相談なら、実績のある社会保険労務士が最適な就業規則を作成する、大阪のイースリーパートナーズ社労士事務所にお任せください。



ご連絡いただければ、
随時お見積り等いたします。
また、就業規則の作成に関するご質問・ご相談等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
TEL:072-668-1417
FAX:072-668-1418
メールの方はこちら